くるぶしの食べある記

くるぶしの食べある記

未知で美味な食べ物に出会うため、あれやこれや食べてみようというブログです。食べ歩くことはほとんどありません。

【京都府】蕎麦ぼうろ

皆さまごきげんよう、くるぶしです。

 

今日食べるのは、株式会社 河道屋の『蕎麦ぼうろ』。

f:id:donadona2020:20230521154011j:image

こちらは京都府の銘菓です。

 

小麦粉と砂糖を練り込んだ「ぼうろ」と異なり、鶏卵と蕎麦粉を混ぜ合わせたのがこちらの「蕎麦ぼうろ」です。

f:id:donadona2020:20230521154158j:image

開封するとこんな感じ。一口サイズの

 

さて実食です。

 

まずは香り。我々がよく食べる蕎麦の匂いはほとんどしません。瓦せんべいのような甘くて香ばしい香りがします。

 

食感はどうでしょう。ぼうろ特有の歯切れ良くサクサクとした食感。おかきみたいな米粉の軽い歯切れとは違います。

 

舌に触れると感じる素朴でクセのない甘さ。溶けるとジワっと口の中に甘みがよりいっそう広がります。

 

食べているとふとした時に蕎麦粉の風味も感じます。

 

甘さは普通。お茶やコーヒーと一緒にいただきたいですね。

 

ごちそうさまでした!

 

商品:蕎麦ぼうろ

味:★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

値段:1180円+税

オンライン購入:可

くるぶしレビュー:

瓦せんべいが好きな方にはおすすめしたい商品です。一口サイズで瓦せんべいより食べやすく、ついつい手が伸びてしまう美味しさでした。蕎麦アレルギーの人は気をつけて!

 

ではまた~。

【広島県】からす麦の焼きたてクッキー

皆さまごきげんよう、くるぶしです。

 

今日食べるのは、株式会社 バッケンモーツアルトの『からす麦の焼きたてクッキー』。

f:id:donadona2020:20230517194914j:image

こちらは広島県を代表するクッキーです。

 

からす麦とはオーツ麦のこと。オートミールで最近よく聞きますね。

 

ダイエット食品としても注目されるほど栄養価が高く腹持ちが良いです。

「身体にとっても菓子づくりの観点から見ても必要な素材であると考えました」と製造者も述べています。

f:id:donadona2020:20230517195255j:image

開封するとこんな感じ。荒めの麦とアーモンドが練り込まれているのがわかります。

 

さて実食です。

 

まずは香り。一般的なクッキーのようにバターを中心にアーモンドの香ばしい香りがします。

 

食感はどうでしょう。思った以上に柔らかく軽く歯を立てるとホロッと噛み切れてしまいます。

f:id:donadona2020:20230517200722j:image

断面を見ても色んなところに気泡の穴がありますね。

 

クッキーは油分を含んでしっとりしておりパサパサしていません。

 

粒々とした食感はアーモンド。食感も風味もアクセントというよりはこのクッキーの土台を支えています。

 

からす麦特有の風味もしないことはないですが、本当にクセは少なく美味しくいただけます。

 

甘さは控えめ。お茶やコーヒーと一緒にいただきたいですね。

 

ごちそうさまでした!

 

商品:からす麦の焼きたてクッキー

味:★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

値段:1180円+税

オンライン購入:可

HP:

くるぶしレビュー:

クッキーの中では柔らかく、パサつきが少ない部類です。とても食べやすく人気が出るのもわかります。

通常のクッキーと原料が異なるため少し買うのに抵抗がありましたが、買ってよかったと思える商品でした。

 

ではまた~。

【福岡県】ひよ子

皆さまごきげんよう、くるぶしです。

 

今日食べるのは、株式会社 ひよ子の『ひよ子』。

f:id:donadona2020:20230516194214j:image

ひよ子は全国にわたり知れる銘菓です。皆さんも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。

f:id:donadona2020:20230516194400j:image

開封するとひよこの可愛らしい姿をしたお菓子。食べるのがもったいなく思います。

f:id:donadona2020:20230516194455j:image

手で持つとホワイトチョコがじんわり溶けてしまうので直接は持たないほうがいいかも。

f:id:donadona2020:20230516194546j:image

断面です。カステラの中には黄身を模した餡が詰まっています。

 

さて実食です。

 

まずは香り。

 

食感はどうでしょう。抵抗なく噛み切れる柔らかな食感です。

 

周りの生地は厚みがあってモシュッとした食感。食べるとミルキーで小麦の香ばしい香りがします。

 

みっちり詰まった黄身餡は口溶けが良く舌に触れるとホロッと溶けてしまいます。

 

これだけ餡が入ってると口の中の水分を持っていかれますが、驚くことに全くパサパサしていません。

 

甘さは控えめ。餡もそこまで甘くなく緑茶や紅茶に合うと思います。

 

ごちそうさまでした!

 

商品:ひよ子 5個入り

味:★★★★★★★★★☆(9点/10点)

値段:775円+税

オンライン購入:可

HP:

くるぶしレビュー:

どこに差し入れをしても喜ばれるお菓子です。箱を開けた時に広がる甘い生地の匂いは忘れられないですね。見た目のインパクトに負けず、味もしっかりとした美味しさです。特に黄身餡へのこだわりを強く感じました。

 

ではまた~。

【熊本県】松風

皆さまごきげんよう、くるぶしです。

 

今日食べるのは、株式会社 正観寺 丸宝の『松風』。

f:id:donadona2020:20230515192041j:image

松風は熊本県県の銘菓。『日本一薄い和菓子』との異名がつきます。

 

さっそく今から食べるのが楽しみですね。

f:id:donadona2020:20230515193136j:image

『日本一薄い和菓子』との異名ですが、厚みのある包装がなされています。これは一体?

f:id:donadona2020:20230515192937j:image

開封するとこんな感じ。薄い焼き菓子が何重にも重なっています。

f:id:donadona2020:20230515192137j:image

上から覗くとこんな感じ。鮮やかな焼き色です。

f:id:donadona2020:20230515194341j:image

手で持つとこの薄さ!厚さは1.2ミリしかなく、加工や輸送中にも割れてしまうんじゃないかという薄さです。

f:id:donadona2020:20230515193125j:image

さて実食です。

 

食感はどうでしょう。薄いですが固さはそこまで。「パキッ」というよりは「ポリポリ」した食感です。

 

舌に触れるとてんさい糖の甘みがほのかに伝わってきます。

 

薄いとは言っても舌に触れる面積は充分にあり、一枚食べても味わいがあります。

 

焼き上げられた小麦の香ばしさやケシの実の風味も感じられますね。

 

甘さは普通。お茶があると良いでしょう。

 

ごちそうさまでした!

 

商品:松風

味:★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

値段:600円+税

オンライン購入:可

HP:

くるぶしレビュー:

見た目が面白くプレゼントにおすすめです。一口で食べられる大きさなので口からボロボロ落ちないないのが良いですね。味も素朴な味わいで老若男女問わず食べられる美味しさでした。

 

ではまた~。

【石川県】月よみ山路

皆さまごきげんよう、くるぶしです。

 

今日食べるのは、松葉屋 株式会社の『月よみ山路』。

f:id:donadona2020:20230507120647j:image

月よみ山路は石川県の銘菓です。

 

開封するとプラスチックナイフと竹皮にくるまれた羊羹。

f:id:donadona2020:20230506223559j:image

竹皮をめくって早く中の羊羹がみたい!!

f:id:donadona2020:20230506223438j:image

パッケージの裏地には短歌や当主のコメントが記されておりお店のこだわりを感じます。

f:id:donadona2020:20230506222857j:image

竹皮を広げるとこんな感じ。羊羹と栗の濃淡がとても映えますね。食べる前から美味しいとわかってしまう上品さです。

 

断面です。どこを切ってみても栗が見えるくらい贅沢に使われています。

f:id:donadona2020:20230506215955j:image

驚いたのが栗の柔らかさ。プラスチックナイフでも抵抗なくススッと切れてしまいます。

 

さて実食です。

 

食感はどうでしょう。羊羹は少し弾力があってもっちりとした食感。噛むと粘り気を感じます。ういろうに近いかもしれません。

 

栗は羊羹と同じくらい柔らかくホロッと口の中で溶けてしまいます。

 

甘く煮られた栗が主役。一口食べるとこれでもかといわんばかりに栗の風味が鼻を通り抜けます。

 

羊羹は栗の風味を生かす味わい。口に含んだらすぐには甘さを感じず、食べていくうちにじんわり口の中に広がっていきます。

 

当然ながら甘さは少々強め。お茶とセットでいただきましょう。

 

ごちそうさまでした!

 

商品:月よみ山路

味:★★★★★★★★★☆(9点/10点)

値段:778円+税

オンライン購入:可

HP:

くるぶしレビュー:

栗がふんだんに散りばめられた「食べたい!」を引き立たせるビジュアルの羊羹です。味わいも上品で気づいたら一本まるまる食べ切ってしまいました。人にあげると喜ばれること間違い無いでしょう。

 

ではまた~。

【岐阜県】みそ入大垣せんべい

皆さまごきげんよう、くるぶしです。

 

今日食べるのは、田中屋せんべい総本家 株式会社の『みそ入り大垣せんべい』。

f:id:donadona2020:20230506213217j:image

こちらは岐阜県の銘菓です。

 

このお菓子の始まりは1859年。今日まで職人が一枚一枚を手作業で焼いており、まさに歴史と技術が詰まった逸品です。

f:id:donadona2020:20230506213233j:image

開封するとこんな感じ。みそ入りというだけあって、ほんのり赤茶色のせんべい。

 

一枚一枚模様が違っていて見た目が美しいです。

f:id:donadona2020:20230506213233j:image

さて実食です。

 

まずは香り。味噌の香りはほとんどしません。

 

食感はどうでしょう。やや硬めでパキッとした食感。瓦せんべいに似た食感です。

 

初めは小麦の甘み。噛んでいくとほんのり味噌を焼いた時のあの香ばしい風味がします。

 

お菓子として成立するくらい味噌の強い風味はかなり抑えられています。

 

中には胡麻が散りばめられておりアクセントが効いています。

 

甘さは控えめ。味噌による塩っぱさや辛さはなく、あくまで甘さが主体です。

 

ごちそうさまでした!

 

商品:みそ入大垣せんべい

味:★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

値段:600円+税

オンライン購入:可

HP:

手元にあると思わず手を伸ばしてしまう美味しさ。口の中に余韻で残る焦がし味噌の風味がなんとも癖になります。一般的な瓦せんべいよりも甘さが控えめなので甘いお菓子が苦手な方でも食べられますね。「卵が不使用なので一般のおせんべいより硬い」とのことですが、あまり気になりませんでした。

 

ではまた~。

【岡山県】むらすずめ

皆さまごきげんよう、くるぶしです。

 

今日食べるのは、株式会社 廣榮堂の『むらすずめ』。

f:id:donadona2020:20230507145545j:image

むらすずめは岡山県の銘菓です。

 

もちろん本物の卵ではなく、たまご形の洋風お饅頭といったところでしょうか。

 

SHOP47でも一際目を引くこの商品。やっと食べられるのでとても楽しみです。

f:id:donadona2020:20230507112927j:image

開封するとこんな感じ。前皮が折り畳まれイチョウの葉の様です。

 

生地にできた気泡が印象に残る可愛らしいお菓子ですね。

f:id:donadona2020:20230507113527j:image

断面です。薄い生地の中にしっかり餡子が包まれています。

 

さて実食です。

 

まずは香り。開封した時から生地のあま〜い匂いを感じます。

一方で抹茶はビターな匂い。

 

食感はどうでしょう。

 

あんこは粒あん。舌に触れるとすぐに感じる甘み。一粒一粒に皮がしっかりと残っており食感も良いです。

 

皮は薄く焼き上げられておりますが、味わいはしっかりしています。ベビーカステラのように甘くて懐かしい風味です。

 

抹茶味は想像以上に本格的な抹茶の風味が楽しめます。

 

甘さは少々強め。餡が甘いのでお茶やコーヒーがあると良いでしょう。

 

ごちそうさまでした!

 

商品:むらすずめ 1個

味:★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

値段:150円+税

オンライン購入:可

HP:

くるぶしレビュー:

2.3口で食べられる手軽なお菓子です。袋から食べられるので手も汚れず食べられるのは良いですね。くるぶしは抹茶味が好きです。抹茶の苦味と餡子の甘さのコントラストが良いですね。

 

ではまた~。